オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年04月22日

ガバメント サムセフティ

これも昔々のウェスタンアームズ固定スライドガンガバメントの

サムセフティです。

空箱だけです。中身は本体に取り付けてあります。

20年くらい前に仕事で東京出張の時に仕事そっちのけで

ガンショップを何軒も見て回りました。

そのときに、新宿だったかなーウェスタンアームズのショップで

買ってきました。








      
Posted by katukatu at 08:00Comments(0)ガスガン

2014年04月21日

むげんMGC GM6.7.8パーツカタログ

MGCガスガンガバメント(ウィルソンLE等)は固定スライドのガスガンで

自分もその当時7~8挺くらい持っていました。

カスタムパーツもむげん製のパーツを取り付けていました。

バレルはOKパーツ製で・・

いろいろなパーツを取り付けることでなんか命中精度が上がると思いましたねぇー






      
Posted by katukatu at 00:10Comments(0)ガスガン

2014年04月19日

むげんM6906

これも昔のむげんで販売されていたウェスタンアームズM6906用の

カスタムパーツについていたパンフレット(説明書)です。

この時代は日本製のカスタムパーツしか販売されていませんでした。

パーツを取り寄せるにもショップに頼んで我が北海道からは

1週間から10日くらいかかっていたと思います。










      
Posted by katukatu at 00:10Comments(0)ガスガン

2014年04月16日

こりゃいいワ

旧MGCのグロック17スプリングガイドに取り付けるテフロン製のワッシャーですね。

やはり20年くらい前にOKパーツというメーカーが販売していた物です。






       
Posted by katukatu at 00:10Comments(0)ガスガン

2014年04月10日

M16A2スコープマウント

旧MGC M16A2用のスコープマウント

この当時はハンドルの上にスコープマウントを付けていました。










     
Posted by katukatu at 00:10Comments(0)ガスガン

2014年04月09日

スタビライザーセット

旧MGCのスタビライザーセットというパーツで

固定スライドガスガンのウィルソンLE等に取り付けるパーツです。

もう20年以上前のパーツですね。

フロントが重くなりブレが少なくなるかという物なんですが。













    
Posted by katukatu at 00:10Comments(0)ガスガン

2014年03月11日

ダイス、タップ

14㎜逆ネジ仕様のダイスとタップを購入しました。

結構値段が高くダイスは4800円、タップは3500円でした。

これでサイレンサーアダプターや延長バレルなどを作っていきたいと思います。






     
Posted by katukatu at 01:00Comments(3)ガスガン

2014年03月10日

X-TREME45 スライドカスタム

しばらくご無沙汰していました。

ここのところ車いじりが忙しく、GUNの方には手が回りませんでした。

久しぶりにX-TREME45のスライドをカスタムしてみました。






スライドにスリットを入れ再塗装中



   
Posted by katukatu at 14:36Comments(0)ガスガン

2013年12月12日

SP TANK

物置の奥からガスガン用のエアータンクが出てきました。

ガス代を節約するためこのタンクを買ったんですが

自伝車の空気入れのようにハンドルをシュコシュコやるのが非常に疲れました。

いまはオイルレスのエアーコンプレッサーを使っています。








   
  
Posted by katukatu at 07:30Comments(0)ガスガン

2013年12月05日

MGC ガンスタンド

もう20数年前に購入したMGCのガンスタンドです。

木製で自分で組み立てるタイプでした。








    
Posted by katukatu at 07:24Comments(0)ガスガン

2013年11月11日

PX4

しばらくご無沙汰しておりました。

またまた衝動買いでPX4を買ってしまいました。










   
Posted by katukatu at 13:28Comments(0)ガスガン

2013年10月16日

ウィルソン・タクティカル・スーパーグレード・コンパクト

ウェスタンアームズのウィルソン・タクティカル・スーパーグレード・コンパクトです。

それにしても長い名前ですなぁー。

ヤフオクにて何かないかなぁーと探していたらこれが目にとまり落札しました。

WA製のガスガンは過去に初期のガバメントを持っているんですが、あのガス漏れがひどくて

今回のウィルソンもガス漏れするのかなと思っていましたが今のところガス漏れはしていません。

空撃ちしたときの音はなんか間が抜けていて、マルイの方が迫力があります。

このウィルソンはカスタムすることはないでしょうね。










  
タグ :ガスガン

Posted by katukatu at 01:00Comments(0)ガスガン

2013年10月15日

Glock19 カスタム

StarkArms G19をカスタムしました。

フレームをハンダごてにてステッピング加工しスライドのフロントセレーションいれ

スライドトップにスリットを入れました。







  



  
タグ :カスタム

Posted by katukatu at 12:30Comments(0)ガスガン

2013年10月01日

GLOCK19 加工

StarkArms G19のフレームをリダクション・ステッピング加工中です。

これからハンダごてで作業していきます。

そのあとはスライドの加工をしていきます。










    
Posted by katukatu at 12:39Comments(0)ガスガン

2013年09月30日

HI-CAPA5.1

WE HI-CAPA5.1です。

これはガスガンの趣味を再開して2番目に買ったガスガンでした。

グリップ、マグウェルをマルイ製に取り替えています。

ただなんかスライドが茶色くなんか変な感じでしたね。


  
タグ :ガスガン

Posted by katukatu at 07:55Comments(0)ガスガン

2013年09月29日

HI-CAPA3.8

HI-CAPA3.8なんですが、このほかにもう1丁HI-CAPA3.8持っているんですけど

シャーシがプラスチックでできてるんですね。

それでこのプラスチックシャーシがすごくもろくて1マガジンほど使用したら

あちこちにひびが入ってきたんです。

返品してやろうかと思いましたが、また送り返したりするのが面倒で

シャーシをマルイ製に取り替えて使用してます。




    
タグ :ガスガン

Posted by katukatu at 07:30Comments(0)ガスガン

2013年09月26日

S&W M&P9

最近、WE M&Pをいじっていませんでしたが

久しぶりにいじってみたらまたまたバースト状態になっていました。

やはりスライド後退の時にハンマーがコックされていないようです。

調整再開・・・



  
タグ :ガスガン

Posted by katukatu at 14:56Comments(0)ガスガン

2013年09月24日

GLOCK17 コンペ作成

GLOCK17用のコンペセイターを作成しました。

POM材よりフライスにて作成しました。

以前も同タイプのコンペを作成しましたが、今回はコスタ風カスタムに

取り付けてみようかと思いまして・・・













    
タグ :カスタム

Posted by katukatu at 10:33Comments(0)ガスガン

2013年09月23日

アウターバレル作成

ハイキャパ4.3のスライドに合わせたアウターバレルを真鍮削り出しにて

作成しました。

重さは量っていませんがアウターバレル単体でも結構重さがあります。











    
タグ :ガスガン

Posted by katukatu at 01:00Comments(0)ガスガン

2013年09月22日

X-TREME45

中華製のX TREME45スライドがありましたのでマルイのフレームと合体し

1丁作成しました。

スライド上部にボールエンドミルで2本の溝を掘り側面にはセリエント風の

セレーションをエンドミルで加工しました。

カラー塗装は、耐熱スプレー黒で塗装しましたが、なんかグレーぽくって変な色

になってしまいました。


















    

Posted by katukatu at 07:35Comments(0)ガスガン