2014年10月01日
2014年09月30日
2014年05月13日
2014年05月12日
ドラッグスター400
2014年05月07日
2014年05月06日
2014年05月03日
2014年04月29日
NS-1半完成
2014年04月25日
ホンダ NS-1 バッテリー
2014年04月20日
2014年04月18日
工具箱
2014年03月25日
2014年03月20日
2014年03月18日
2013年09月27日
弾速計
今までずっとガスガンのスライドの動きや発射音でパワーの出具合を
耳で確認してたんですけど、正確に数字で確認してみようかと思いまして
弾速計を買いました。
充電式なんですが中華製の充電電池はどうも信用できないので
分解して日本製の充電電池にします。


耳で確認してたんですけど、正確に数字で確認してみようかと思いまして
弾速計を買いました。
充電式なんですが中華製の充電電池はどうも信用できないので
分解して日本製の充電電池にします。




タグ :雑記
2013年09月15日
2013年09月13日
TUFF タクレット改造
この記事は以前イチローナガタ氏のブログでも紹介されたんですけど
こちらのブログに引っ越してきて再度ご紹介します。
通勤用にタクレットを使っていましたが、仕事で使うには容量が少なく
ウエストバンドを取り付けるところのベルクロ部分から5.11のポーチを取り付けました。
また、ウエストバンドを通す部分に隙間がありますのでこの部分にアルミ丸棒を通し
MAGPULのMS2スリングを取り付け肩掛けとして使っています。

MS2スリングにカラビナを引っかけ・・・

裏面にタンプポーチをつり下げています。
こちらのブログに引っ越してきて再度ご紹介します。
通勤用にタクレットを使っていましたが、仕事で使うには容量が少なく
ウエストバンドを取り付けるところのベルクロ部分から5.11のポーチを取り付けました。
また、ウエストバンドを通す部分に隙間がありますのでこの部分にアルミ丸棒を通し
MAGPULのMS2スリングを取り付け肩掛けとして使っています。

MS2スリングにカラビナを引っかけ・・・

裏面にタンプポーチをつり下げています。

タグ :FC2過去記事
2013年09月12日
BATES BA-2302
BATESのBA2302というシューズなんですが、今仕事でこれを履いています。
もうぼろぼろになってきたんで、またこのBATESを買おうと思ったらもう廃番でした。
どこかにまだないかなと探し回ったら中田商店さんにありまして早速注文しました。
自分みたいに甲高、甲広のひとにはすごく履きやすいシューズです。
もうぼろぼろになってきたんで、またこのBATESを買おうと思ったらもう廃番でした。
どこかにまだないかなと探し回ったら中田商店さんにありまして早速注文しました。
自分みたいに甲高、甲広のひとにはすごく履きやすいシューズです。

タグ :雑記
2013年09月10日
スローアウェイバイト
これはスローアウェイバイトと言いましていわゆる旋盤の刃なんですね。
いろいろな部品を作っているうちにだんだんと刃が痛んできましたので
新しいバイトを買いました。
先のチップは8ミリの菱形なんですけど結構値段が高いんですよ。
さて、これからまた各ガンのスプリングガイドでも作りましょうか。

ここに取り付けます

いろいろな部品を作っているうちにだんだんと刃が痛んできましたので
新しいバイトを買いました。
先のチップは8ミリの菱形なんですけど結構値段が高いんですよ。
さて、これからまた各ガンのスプリングガイドでも作りましょうか。

ここに取り付けます



タグ :雑記