オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年09月05日

ROTHCO トラベルポーチ

ロスコ クラッシック パスポート トラベルポーチです。

ちょっと買い物へ行くときなど財布代わりに使っています。








    
タグ :雑記

Posted by katukatu at 15:00Comments(0)雑記

2013年08月13日

盆休み

昨日、今日とお盆休み。

今日は、午前中に墓参りにいってきました。

北海道は今日も暑い・・・

墓参りが終わり、昼食は家族でびっくりドンキーに行ってきました。

ここのドンキーは全国のドンキーの中で一番集客がトップだそうです。


好物のエッグバーグディッシュ
写真ボケボケですみません


    
タグ :雑記

Posted by katukatu at 14:44Comments(0)雑記

2013年08月09日

新しい時計



新しい時計購入しました。

TIMEX T2M706です。

息子に買ってもらったオメガが調子悪くて修理に出してる間

この時計をつかおうかなと。

バンドはラバーでつながっています。





  
タグ :TIMEX

Posted by katukatu at 14:12Comments(0)雑記

2013年08月08日

ガン趣味経歴

私がGUNに興味を持ち始めてのは

小学生の4年生頃からで父親がヒューブレイガバメントとどこのメーカかわかりませんが

ピースメーカー、ワルサーP38、MGCのVP-2等を持っておりそれを譲り受けたのが

そもそもの始まりでした。当時は、まだモデルガンも金色に塗られていない時代で平玉火薬を

使いパンパンと遊んでいました。

その頃から新聞配達やお年玉などでモデルガンを購入していましたがもう金色に塗られていまして

子供ながらに金色?と不思議に思っていて、モデルガンの表面も金メッキが雑だったように思います。

それから時が流れ就職してからは、ガスガンが全盛の時代になり毎月のように近くのショップで

2~3丁ほどガスガンを買っていました。

いかに威力をだすか、命中精度を上げるかを考えながらカスタムをしていて

近くのショップで売ってないようなカスタム品は自分で作成してました。

トータルで200丁くらい持っていたのですが、途中で趣味がカメラやラジコンに変わった時期があり

それまで持っていたモデルガンやガスガンを売ってラジコンやカメラのレンズなどを購入したため

過去に持っていたモデルガンガスガンはほとんどありません。

ほかの趣味になってもなぜかしらまたGUNの方に戻って来てしまって、不思議なことにGUNの趣味に

戻るときは、必ず夢でガスガンでシューティングをしている夢を見るんですね。

そんなこんなで今回が第3期のエアガン趣味です。

今は、ネットで簡単にガスガンやパーツなどが買えるので便利になりました。

ただ、ノーマルでは満足できない性分で老眼で肩がこりながらカスタムをしています。


  

  
タグ :雑記

Posted by katukatu at 13:52Comments(0)雑記

2013年08月06日

はじめまして

はじめまして。FC2ブログから引っ越してきました。

これから、カスタムガンなどをいろいろ紹介して行こうと思います。

よろしくお願いいたします。

  
Posted by katukatu at 14:58Comments(2)雑記