オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年10月01日

TUFF デカレット

TUFFのデカレットをヤフオクにて落札。

でも・・・

なんかスカスカでiPhone6いれても走ったりとかの運動すると

落ちそうで不安。

やはりマグレットの方がいい。



  
Posted by katukatu at 00:10Comments(0)雑記

2014年09月30日

WANCHERボディバッグ

通勤用にとボディバッグを買ってみました。

iPadが入るサイズでとても使いやすいバッグです。

両横にはポーチとナルゲンポーチを取り付けています。


  
Posted by katukatu at 00:10Comments(0)雑記

2014年05月13日

NS1フォークオイル

NS1のフォークオイルとパッキンが来ました。

あとはフォークを分解してと・・・









  
Posted by katukatu at 00:10Comments(0)雑記

2014年05月12日

ドラッグスター400

息子がバイクを買いまして、ドラッグスター400というバイクです。

今のバイクはでかいですねー。

自分も高校生の頃kawasaki Z400FXを乗っていましたが

こんなにでかくなかったです。

このドラッグスター400中古で買ったんですけど、いろいろカスタムしてまして

車検が通りません。

車検を通るように純正部品を取り付けるのは私の役目になってしまいました。







      



  
Posted by katukatu at 00:10Comments(0)雑記

2014年05月07日

NS-1フォークオイル漏れ

またまた、ダメダメ発見。

フロントフォークからオイル漏れ発見。

たぶんパッキンがイカれていると思う。

オイルも一緒に取り替えないと・・・






  
Posted by katukatu at 00:10Comments(0)雑記

2014年05月06日

NS-1途中経過

NS1にリアカウルとメットインタンクをの付けました。

ただ、リアカウルにひびが入っているので

新しいのを買うか、パテにて修理するか検討中。





  
Posted by katukatu at 00:10Comments(0)雑記

2014年05月03日

ARC'TERYX タイプCONVEYOR BELT

またまたベルトを買ってしまいました。

ARC'TERYX タイプCONVEYOR BELTというレプリカです。

今度はサイスがピッタシでした。






        
Posted by katukatu at 00:10Comments(0)雑記

2014年04月29日

NS-1半完成

レストア中のNS-1やっとエンジンを載せてオイル補充し

ラジエター液も入れました。

このままエンジンをかけると2サイクルオイルがエンジンまで行かないので

2サイクルオイルポンプのエア抜きをします。

ひたすらキックをしてもなかなかエンジンまでオイルが行かない・・・

しょうがないから500mバイクを押してやっとエンジンにオイルが到達しました。

疲れたー




        
Posted by katukatu at 00:10Comments(0)雑記

2014年04月25日

ホンダ NS-1 バッテリー

ホンダNS-1はただいまレストア中。

休みの日にしか整備できないためなかなか進行が遅い。

元々付いていたバッテリーは充電してもダメだったので

Amazonにてバッテリーを購入。

今はバイクのバッテリーは安いんですね。1,480円でした。




        
Posted by katukatu at 00:10Comments(2)雑記

2014年04月20日

5.11ナイフ

荷物が届いた時など梱包をはがす時に何かと便利に使わしてもらっています。



  
Posted by katukatu at 07:45Comments(0)雑記

2014年04月18日

工具箱

Amazonにて工具箱を購入。

車やバイクいじりをしていると工具が溜まってきて

何がどこにあるのか探すのが面倒になってきましたので

工具箱を購入。

引き出しが3段ついています。

ただ、この中に工具を詰め込んだせいで持ち運びが大変になってしまいました。




     

  
Posted by katukatu at 11:06Comments(0)雑記

2014年03月25日

MAGLLET

TUFF MAGLLETです。

これにiPhoneをいれてます。











  
  
Posted by katukatu at 00:15Comments(0)雑記

2014年03月20日

5.11ベルト

5.11 TACTICALのベルトを買ってしまいました。

これはレプリカじゃないです。

またまた衝動買いなんですねー





    
Posted by katukatu at 00:15Comments(0)雑記

2014年03月18日

Black Hawkベルト

Black Hawkのベルト買いました。

レプリカです。

レスキューベルトとか言うのかな?

太っ腹の自分には大きいサイズがいいと思ってXLを買ったんだけど

ちょっと大きかった。







    
Posted by katukatu at 01:00Comments(0)雑記

2013年09月27日

弾速計

今までずっとガスガンのスライドの動きや発射音でパワーの出具合を

耳で確認してたんですけど、正確に数字で確認してみようかと思いまして

弾速計を買いました。

充電式なんですが中華製の充電電池はどうも信用できないので

分解して日本製の充電電池にします。








    
タグ :雑記

Posted by katukatu at 07:39Comments(0)雑記

2013年09月15日

BATES 届く

先日、中田商店さんに注文していたベイツのシューズが届きました。

やっぱり履きやすいです。

この品番がもう廃番なんて残念です。


  
タグ :雑記

Posted by katukatu at 18:00Comments(0)雑記

2013年09月13日

TUFF タクレット改造

この記事は以前イチローナガタ氏のブログでも紹介されたんですけど

こちらのブログに引っ越してきて再度ご紹介します。

通勤用にタクレットを使っていましたが、仕事で使うには容量が少なく

ウエストバンドを取り付けるところのベルクロ部分から5.11のポーチを取り付けました。

また、ウエストバンドを通す部分に隙間がありますのでこの部分にアルミ丸棒を通し

MAGPULのMS2スリングを取り付け肩掛けとして使っています。





MS2スリングにカラビナを引っかけ・・・



裏面にタンプポーチをつり下げています。
  

Posted by katukatu at 07:04Comments(0)雑記

2013年09月12日

BATES BA-2302

BATESのBA2302というシューズなんですが、今仕事でこれを履いています。

もうぼろぼろになってきたんで、またこのBATESを買おうと思ったらもう廃番でした。

どこかにまだないかなと探し回ったら中田商店さんにありまして早速注文しました。

自分みたいに甲高、甲広のひとにはすごく履きやすいシューズです。



  
タグ :雑記

Posted by katukatu at 17:00Comments(0)雑記

2013年09月10日

スローアウェイバイト

これはスローアウェイバイトと言いましていわゆる旋盤の刃なんですね。

いろいろな部品を作っているうちにだんだんと刃が痛んできましたので

新しいバイトを買いました。

先のチップは8ミリの菱形なんですけど結構値段が高いんですよ。

さて、これからまた各ガンのスプリングガイドでも作りましょうか。




ここに取り付けます


    
タグ :雑記

Posted by katukatu at 11:28Comments(0)雑記

2013年09月07日

マグレット

イチロー・ナガタ氏のマグレット。

非常に重宝しています。

ライト、ペン、家にいるときはナイフ(ウォーレントーマス)、iPhone5を収納しています。




    
タグ :雑記

Posted by katukatu at 14:00Comments(0)雑記