オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2013年08月26日

精密バイス

今までずっとバイスはプロクソンのバイスを使っていましたが、どうも材料を挟んだときに

浮き上がってしまいなかなか平行が出ないためやっと精密バイスを購入しました。

エアガン関係のカスタムには開き口が60ミリくらいあればいいかと。

前に紹介したグロックの真鍮バレルではプロクソンのバイスを使ったためチャンバー部分の四角形が

変な形になってしまい修正するのがたいへんでしたが、次回作成するときには大丈夫かと思います。

ただ、プロクソンのフライスマシンはもう15年くらい使っているのでそろそろオーバーホールするか、

それともサカイマシンツールのフライス盤を買おうか迷っています。

中国製のフライス盤は安いんですが精度がどうも悪そうなので。

精密バイス

  



タグ :カスタム

同じカテゴリー(カスタム)の記事画像
X-TREME45 スライドカスタム完成
サイレンサーアダプター作成
HI-CAPA5.1 リコイルプラグ作成
HI-CAPA4.3 リコイルプラグ作成
リコイルスプリングガイド
同じカテゴリー(カスタム)の記事
 X-TREME45 スライドカスタム完成 (2014-03-14 01:00)
 サイレンサーアダプター作成 (2014-03-12 01:00)
 HI-CAPA5.1 リコイルプラグ作成 (2013-09-26 07:21)
 HI-CAPA4.3 リコイルプラグ作成 (2013-09-25 01:00)
 リコイルスプリングガイド (2013-09-03 12:00)
Posted by katukatu at 09:55│Comments(0)カスタム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。