オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年08月24日

H&K MP5A4

マルイMP5A4です。

ノンホップバレルでした。

ライト付きのハンドガードに取り替えてこの当時はマグライトを取り付けていました








   
タグ :電動ガン

Posted by katukatu at 08:00Comments(0)電動ガン

2013年08月23日

P7M13

これもMGCのP7M13を買った時にもらった小冊子です。

ヘビーウェイト製で重量感がありとてもいいガスガンでした。








  
タグ :ガスガン

Posted by katukatu at 17:00Comments(0)ガスガン

2013年08月23日

GM CUSTOM 

MGC GM COSTOMというパンフレット小冊子です。

ウィルソンLEやボーランドカスタムなどこの当時のガバメントカスタムが

載っていました。








   
タグ :ガバメント

Posted by katukatu at 07:26Comments(0)ガスガン

2013年08月22日

S&W M39

MGC S&W M39のパンフレットです。

右側のパンフレットのモデルは千葉真一です。

この頃はショップでモデルガンを買うとこのようなパンフレットを無料でもらえました。




    
タグ :モデルガン

Posted by katukatu at 20:00Comments(0)モデルガン

2013年08月22日

MGC 1990年カタログ

MGC 1990年のカタログです。

MGCのカタログは見てるだけで楽しかったです。









    
タグ :MGC

Posted by katukatu at 17:00Comments(0)ガスガン

2013年08月22日

M16A2

JAC M16A2です。

これが、3点バーストが調子悪く分解しては組み立ててを何回行ったことか・・・

結局はなおりませんでした。

また、購入したときからバレルとフレームのガタがあり調整するだけで疲れてしまい

すぐに手放してしまいました。












  
タグ :M16

Posted by katukatu at 10:00Comments(0)ガスガン

2013年08月21日

WA ガバメントver1

1994年に発売されたWAのマグナブローバックガバメントです。

発売されてすぐ購入したんですが、

マガジンver1でガス漏れがひどくシューシュー音がしていて、調整してもダメでした。

また、ホップもあまりかからないような始末でなんとか調整で治りました。

グリップをMGCの木グリをつけ、サイトとロングリコイルスプリングガイドはWAのカスタム品に
取り替えてます。







  
タグ :ガスガン

Posted by katukatu at 17:00Comments(0)ガスガン

2013年08月21日

H&K MP5SD5 JACカタログ

JACのカタログです。

当時のJAC M16を持っていましたが、バースト機能が付いていまして

そのバーストがまったく機能しなく調整するのに一苦労した思い出があります。



このMP5ほしかったなぁー







外付けタンク全盛の時代です



    
タグ :H&K

Posted by katukatu at 08:25Comments(2)ガスガン

2013年08月20日

S&W M6906

ウェスタンアームズのS&W M6906です。

固定スライドガスガンでダブルアクション、命中精度は良かったです。








    
タグ :ガスガン

Posted by katukatu at 18:00Comments(0)ガスガン

2013年08月20日

45AUTO CUSTOM

ウェスタンアームズのカタログです。

固定スライドの時代だったんで値段は10,000円~20,000円台のガスガンがほとんどでした。

ナショナルマッチ・リミテッドカスタムSUPER STBILIZER



ガバメントカスタム



ジュニアシリーズ、スーパーヤティ制作進行中


    
タグ :カタログ

Posted by katukatu at 13:00Comments(0)ガスガン

2013年08月19日

THE GLOCK PISTOL

これも昔のMGC GLOCK小冊子です。

MGCはこのような小冊子を無料で配布してくれてユーザー思いの会社でした。





イチローさんが記事を書いていました。



   
タグ :グロック

Posted by katukatu at 21:22Comments(0)ガスガン

2013年08月19日

MP5K PDW

MGC MP5KPDWを購入したときにもらった小冊子です。

これも20年くらい前になるかなー?







    
タグ :ガスガン

Posted by katukatu at 11:47Comments(2)ガスガン

2013年08月18日

SHOOTIST

1990年にMGCが発刊したSHOOTISTという雑誌です。

この当時、毎月のようにエアガンを買っていた、行きつけのエアガンショップでもらったような記憶があります。








    
タグ :ガスガン

Posted by katukatu at 21:14Comments(0)ガスガン

2013年08月18日

HI-CAPA カスタム

ハイキャパのフレームにマルイMEUのスライドをのせました。

精密バレルに交換しTAKE,Rさんの4点支持化、ピストンヘッドをいつものように真鍮削りだしで作成。

リコイルスプリングガイドをアルミ棒より作成してます。




コンペをPOM樹脂から作成



バレルをねじで固定


  
  
タグ :カスタム

Posted by katukatu at 15:00Comments(0)ガスガン

2013年08月18日

S&W M5906

コクサイのS&W M5906です。

これもかなり前のガスガンです。

外観はかなりリアルでしたが、固定スライドで発射音がパコッパコッと何か迫力のない

ガスガンでした。












    

Posted by katukatu at 00:05Comments(0)ガスガン

2013年08月17日

シューティンググラス

エレッセというブランドのスポーツサングラスです。

レンズはポリカーボネイトでできていますのでシューティングに使えるかと思います。


ツルの部分は外してバンドタイプに取り替えれます。



レンズはあと4枚ついています。
偏光レンズ、ミラーレンズ、レンズ濃度が濃いタイプと薄いタイプ



目の悪い人は裏側にフレームがついていますのでこれに度付きのレンズをいれます。


  

Posted by katukatu at 12:16Comments(0)メガネ

2013年08月16日

コルトローマン

MGCのコルトローマンです。

これも20年くらい前のモデルガンでお気に入りの一つでした。

ハンマーを倒す時のカチッカチッという音が良かったです。







  
タグ :モデルガン

Posted by katukatu at 19:40Comments(0)モデルガン

2013年08月16日

ガバメントカスタム・2

以前ご紹介した寄せ集めガバメントですが、もう少し内容を追加です。





ピストンヘッドを真鍮で作成



フロントサイトはハイキャパのフロントサイトを削り集光サイトに




マガジンキャッチも真鍮で



スプリングガイドも真鍮です



マグウェルはABSブロックより作成しました


  
  
タグ :カスタム

Posted by katukatu at 07:47Comments(0)ガスガン

2013年08月15日

ドライブレコーダー

愛車レガシィB4にドライブレコーダーを付けました。

ドライブレコーダーと言っても使わくなったアンドロイド携帯にドライブレコーダーの

アプリをインストールして使っています。



    

Posted by katukatu at 14:00Comments(0)

2013年08月14日

GLOCK17 狙撃銃風NO2

マルイグロック17狙撃銃風を再度カスタムしました。




ビーバーテイルをつけたんですがグリップした時に親指のおくところが引っかかって握りづらかったので
この部分をカットしてしまいました。


  
タグ :カスタム

Posted by katukatu at 13:11Comments(0)ガスガン